農園日記 一覧

ハーブや野菜の苗

バタフライピー(ちょうまめ)の発芽

バタフライピー(ちょうまめ)が発芽しました。種まきは5月に入ってからです。それ以前の少し肌寒い時期に蒔いた種は… もっと読む バタフライピー(ちょうまめ)の発芽

エンドウ豆の花

梅雨入り 2021

こんにちは  梅雨入りしましたね。この時期からここ数年は大雨による被害があちこちで見られます。今年は大きな被害… もっと読む 梅雨入り 2021

暮らしとブラックミント

ブラックミントの収穫 2021年

今年も自然栽培のブラックミントの収穫が始まりました。 採れたてのブラックミントは爽快な香りを放っています。これ… もっと読む ブラックミントの収穫 2021年

新月味噌仕込み in ポーン太の森キャンプ場

新月味噌仕込み in ポーン太の森キャンプ場

先週末はポーン太の森キャンプ場で味噌仕込みキャンプをしました。麹菌を連れ出してのキャンプになりました。 今回の… もっと読む 新月味噌仕込み in ポーン太の森キャンプ場

梅の花

2021 春分

福岡県東峰村の里山で農園を営むハーブハーモニーの鶴野です。 失われつつある里山の価値や水源の重要性を伝え、少し… もっと読む 2021 春分

東峰村地域通貨 とほっぴマネー

地域通貨で自立した村へ(とほっぴマネー)

直売に限りハーブハーモニーの製品を地域通貨(とほっぴマネー)で購入することができるようになりました。彩日弁当に… もっと読む 地域通貨で自立した村へ(とほっぴマネー)

直売に限りハーブハーモニーの製品を地域通貨(とほっぴマネー)で購入することができるようになりました。彩日弁当にも使えます。